2020年10月08日

イテテテ...


朝夕めっきり涼しくなりました、ストーブ用薪の準備、点検をしていると、
イテテテ...

これで今年も暖かく過ごせる

イテテテ...

エライこっちゃ、薪の間に居たスズメバチにやられた⁈・・・
イテテテ...

30分後
イテテテ...

60分後
イテテテ...

今までにオオスズメバチに2回、ムカデに3回ほどやられているので 、今回はショック症状が出るかと心配したが大丈夫でした。この季節、蜂は攻撃性が高まっているので、気をつけてください。今回はオオスズメバチで無くて幸いでした。オオスズメバチの攻撃と症状は、こんなものではない、
機会があればまた・・。



この記事へのコメント
夢人庵さんにはかなり頻繁に事件が起きていますね。鹿・熊・猿・蜂。どうか気を付けてください。
さて、彼岸花(曼殊沙華)の開花についてですが、今年は遅かったですね。毎年お彼岸のお中日(10/23)には律儀にきちんと咲いていたのに今年はその当日には地面から目が出たばかりでした。10日ほど遅いのでは・・・と感じています。やっぱり機構の性でしょうね。
Posted by 木之本塾木之本塾 at 2020年10月08日 11:07
ハチにやられましたか。
私も以前、家の裏に南天の木が茂りすぎたのでノコギリでゴリゴリと切っていたのですが、中にハチが立派な巣を作っていたのに気が付かず怒ったハチにしっかり刺されました。イタカッタア。
それからは、慎重になって必ずゴンゴンと廻りをたたいてから作業するようになったのですが、いつの間にかそれも忘れてしまっていました。
これからも気をつけたいと思います。
Posted by 木之本塾木之本塾 at 2020年10月08日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。