この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年11月02日

時は移ろう


杉の人工林を伐採して随分時が過ぎた。
 

新たに自然林が出来つつある。


全く自力で、力強く再生、早く森にな~れ。  


Posted by fukuchan at 17:29Comments(0)

2020年10月16日

過去の話


犬を譲って貰った

黒ラブで生後60日

生まれは、由緒正しいらしい。

そう言えば、どことなく、ヒンがある。これから、末永くよろしくお願いします。  


Posted by fukuchan at 20:46Comments(0)

2020年10月10日

ファミリー


作業小屋に野良猫が子供を産んだ。

どうも4匹の子猫


ころころと仲良く遊んでるが。

鳶が狙ってるぞ。。。

どうかこの冬を無事に・・・  


Posted by fukuchan at 17:28Comments(0)

2020年10月08日

イテテテ...


朝夕めっきり涼しくなりました、ストーブ用薪の準備、点検をしていると、

これで今年も暖かく過ごせる


エライこっちゃ、薪の間に居たスズメバチにやられた⁈・・・

30分後

60分後

今までにオオスズメバチに2回、ムカデに3回ほどやられているので 、今回はショック症状が出るかと心配したが大丈夫でした。この季節、蜂は攻撃性が高まっているので、気をつけてください。今回はオオスズメバチで無くて幸いでした。オオスズメバチの攻撃と症状は、こんなものではない、
機会があればまた・・。
  


Posted by fukuchan at 06:11Comments(2)

2020年10月03日

獣害対策檻


いきなり秋が来ました。




椎茸の 秋、冬子がそろそろ出る頃です。で・・・今年も猿にチャチャめちゃにされないように完璧な檻を作りました。

ここに原木を避難させます


ついでに蜂の巣箱も同居。



これで今年は安心して美味しい原木椎茸の収穫が出来る・・ かな?



クマさんは、おとなしく、冬眠してちょうだい。  


Posted by fukuchan at 17:02Comments(0)

2020年09月26日

実りの秋  武器購入

 
今年も、たわわに、実ったが⁈                     



全てサルの餌




そこで武器購入



弾丸は、土に戻るらしい

ライフル銃

20連発
  


Posted by fukuchan at 12:39Comments(0)

2020年09月09日

過去の話

この地に移住した目的の一つである馬を飼う、が実現⁈…穏やかな顔(ウマずら)



調教、運動


白馬のお爺さん(太って馬が気の毒

  


Posted by fukuchan at 16:58Comments(0)

2020年08月31日

続蜜蜂

続日本ミツバチ
 先日蜜蜂の巣がクマに襲われたが、
すぐ近くの立木に、営巣していた蜜蜂もクマに襲われた。




小さな穴から出入して樹の中の祠に営巣していたが



手が入る大きさに爪で穴をあけて、蜂の巣を穿り出して。。。



未だ穴の中に密が残っているので、今夜も来るのでは、

ウンコを残して、、、

  


Posted by fukuchan at 20:41Comments(0)

2020年08月22日

残念

折角の日本ミツバチが、
 昨夜外がやけに騒がしいと思った


鹿が罠に掛かっていた

此れだけかと思いきや蜜蜂が襲われた

犯人は⁈


熊だ。またやられた・・・・

此れだけ綺麗に巣を食べる
のは、熊以外にはない、

秋を楽しみにしていたのに...
  


Posted by fukuchan at 20:55Comments(0)

2020年08月18日

過去~現在

もうすぐ実りの秋

毎日殺人的な暑さですが、自然界では
実りの秋が近ずいています。





猿の餌場、人の口には入らない。


この栗林、もとは、放置された杉の人工林でした、此処だけでなく
所有地の殆どが杉林でしたが、荒れた杉林を業者にお願いして
伐採、搬出して貰った、トラックに1~2台、約一年半を要した。全体を
自然の森に戻すべく、

跡地に小指程の太さの栗の苗木を植林、それが今や立派な栗林。
  


Posted by fukuchan at 11:31Comments(0)